50代が選ぶロレックスTOP2
こんにちは!八王子市の買取専門店 買取リッチ東京 西八王子店 です!
ロレックスと言えば人気スポーツモデルが花形として目立っています。
特にデイトナはロレックスを持っていない人でも知っているモデルで、もしかしたら一番売れている時計と勘違いしている人もいるかもしれません。
当然ながら販売数ではオイスターパーペチュアルやデイトジャストの方が圧倒的に多く、これは単純に製造数の問題です。
正規店で見つけやすいのはドレスモデルに偏っています。
では実際に身に付けられているロレックスもドレスモデルばかりなのでしょうか?
時計好きにはサブマリーナーとオイスターパーペチュアルといった2本持ちの方や、サブマリーナーだけで3本といったマニアな方も多くいます。
さすがにデイトナを街中で頻繁に見かけることはないですが、どのような実態なのか気になりますね。
そこで今回は当社調べで50代が身に着けている2大ロレックスを見ていきたいと思います。
どんな理由で選んでいるのかも触れていきますので、同年代の方は共感できる部分も多いかもしれません。
ぜひ最後までご覧ください。
デイトジャスト
出典:https://www.rolex.com/ja
50代が身に着けているロレックスの1本目はやはりデイトジャストです。
バブル期の象徴とも言える16200番台がいまだに活躍している他、その後継の116200なども人気のモデルとなっています。
デイトジャストの特徴は古くならないことです。
16200が発売された88年頃に流行したほとんどのファッションアイテムは、今では時代遅れになっているか、一周してリバイバルブームになっています。
流行る以上廃れてしまうものですが、デイトジャストに限ってはそれがありません。
もっとも、バブル感全開のシャンパンゴールドは抵抗のある方もいるようですが、デイトジャストというモデルは世界で最も売れ続けています。
50代にとっては安心感のあるデイトジャスト
出典:https://www.rolex.com/ja
この時計はおそらくほとんどの世代で最も身に付けられているロレックスですが、50代がデイトジャストを選んでいる理由はその万能性の高さです。
ビジネスはもちろん冠婚葬祭から将来的に子供に譲るところまで、デイトジャストであれば問題ないだろうという安心感は多くの人が持っています。
もちろん他にも汎用性に優れたモデルはありますが、世界中で最も売れている安心感や、シンプルゆえにランニングコストもかからない点などは、この時計の特権と言えるでしょう。
また、昨今は身に着ける物で迷いたくないという一種のミニマリズムが時計選びにも影響しています。
毎日同じ服装で、靴や時計も同じものが良いという考えです。
ミニマリズムという言葉は比較的新しいものの、今では世代を隔てず多くの人に受け入れられています。
有名どころではあのスティーブジョブスはジーンズとタートルネックにセイコーの組み合わせでしたね。
多くの中からその日の気分でアイテムを選ぶことも素晴らしいことですが、固定することでひとつのルーティンにしたい人には、デイトジャストは最高の時計かもしれません。
エクスプローラーⅠ
出典:https://www.rolex.com/ja
50代が身に着けているロレックスの2本目はエクスプローラーⅠです。
現役の4桁モデルも少なくないほか、14270、114270と3世代に渡って活躍しているのがこの時計です。
エクスプローラーⅠからエクスプローラーⅠに乗り換えている方も多く、長年のファンが特に多いロレックスの1つと言えます。
デイトジャストとの共通点は多く、過去に流行っていること、クセがなく古くならないこと、シチュエーションを問わず多くの場面で使えることなどが挙げられます。
アラビア数字の3・6・9の顔こそ特徴的な時計ですが、総じて万人受けするモデルと言えます。
ただし、若い世代の中にはエクスプローラーⅠの控えめなスポーツ感が物足りなく感じるという意見もあるようです。
たしかに他のスポーツモデルと比べると、ほとんどオイスターパーペチュアルと言われてしまうのも理解できますね。
エクスプローラーⅠはスポーツロレックスの王道という立ち位置ですが、その王道感は一定以上の世代のものになりつつあるのかもしれません。
50代に40mmの時計はでかすぎる
50代がこの時計を選ぶ理由は顔や汎用性以外にも、重要な要素としてサイズがあります。
36mmというエクスプローラーⅠの伝統的なサイズは今でこそ小さく感じられますが、50代にとってはそうではありません。
むしろ40mmが大きすぎると感じる方はかなりの割合でいるのではないでしょうか?
メンズサイズの主流が40mmを超えてきたのはそこまで昔のことではなく、特に長年エクスプローラーⅠを使ってきた方がそれに馴染むのは簡単ではありません。
選択肢が少ないからというと消極的に聞こえてしまいますが、エクスプローラーⅠのサイズの安心感は50代にとっては他に代えがたいようです。
まとめ
ここまで50代が身に着けているロレックスについて見てきました。
デイトジャストは当然ながら、エクスプローラーⅠは少し意外に感じた方もいるかもしれませんね。
時計を使わない方も多くなっている昨今、高価な時計をつけている方は、しっかりした考えに基づいてその時計を選んでいることが少なくありません。
ぜひみなさんもそんな方の話を聞いて参考にしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい関連記事
この記事の動画verはこちら
この記事を書いた筆者:買取リッチ東京 西八王子店 店長
この度は当店ブログ記事をご覧くださりありがとうございます。
東京の多摩地区でブランド買取専門店を運営しております買取リッチ東京です。
買取リッチ東京 | 小金井・小平・東村山・昭島・八王子 (kaito-rich.com)
貴金属や腕時計についての最新の情報を定期的にアップしていきますので、ご覧いただけましたら幸いです。