買取実績

ヴィトンのキーポルってどんなバッグ? 仕様と魅力を徹底解説!!

はじめに

こんにちは!買取リッチ東京西八王子店です!

ルイヴィトンと言えば、多くの人から長年愛され続けるファッションブランドです。

キーポルは、そんな100年以上の歴史をもつルイヴィトンが創業当初から販売を続けている大人気アイテムです。

今回はキーポルの仕様と魅力について、わかりやすく解説します。ぜひ最後までご覧ください!

 

キーポルってどんなバッグ?

「キーポル」とは、ルイヴィトンのボストンバッグの1種です。

ルイヴィトン創業当初の1924年から販売されており、100年ほどの歴史がある定番商品でもあります。

長い間愛されているロングセラーアイテムだと言えるでしょう。

キーポルは旅行用のボストンバッグとして考案されたもので、使わないときはスーツケースに折りたたんで収納できます。

また、さまざまなサイズがあり、使い勝手が異なるため用途に応じたサイズを選びやすくなっています。

 

キーポルの歴史

キーポルは、1924年に発表されたアイテムです。

旅行で使用するボストンバッグとして開発されたもので、折りたたんでスーツケースに収納できることが当時から最大の魅力であったといえるでしょう。

キーポルはもともと、1920年代に「ティアント」という名称で公表されました。ティアントとは、フランス語で「すべてを収納する」という意味を持つ言葉です。

のちにティアントから名称を変え、「キーポル」として発売されました。こちらは、英語の「Keep all」をもじったものであるとされています。

こちらもティアントと似たような意味を持っており、どちらもキーポルの優れた収納力を象徴する名称と言えるでしょう。

のちの1930年には、キーポルにショルダーストラップが付属した「バンドリエール」も発表されます。

キーポルを肩掛けできる利点は多く、ショルダーバッグの需要が高まっている近年においては、通常のキーポル以上の人気を集めています。

このように、キーポルは今なお多くの場面で長く愛用されるロングセラーアイテムとしての地位を確立しました。

 

キーポルの魅力

キーポルが長年愛される要因となった魅力をいくつかご紹介します。

1.優れた機能面

収納力の高さでも知られるキーポルには、使いやすさを考慮した細かな仕様があります。

本来は旅行用にデザインされたため内部はシンプル且つフラットな構造で、必要な荷物はすべて収納できる広々とした内部スペースは、様々なバリエーションで活用できます。

また、ダブルファスナー構造によってスムーズな開閉が可能となっており、物の出し入れも容易です。

キーポルそのものが軽く、持ち運びやすい設計も特徴のひとつと言えるでしょう。

使わないときは折りたたんでスーツケースに収納できるうえ、ハンドルやストラップも取り外すことができるため、かなりコンパクトにまとめることが可能です。

そんなハンドルは丸みを帯びており、長時間持っていても疲れにくい構造になっています。キーポルは長く移動するような旅行時に最適なアイテムなのです。

 

2.男女問わないデザインと豊富なライン

キーポルは、癖のないシンプルなデザインによって男性にも人気のバッグです。

長い歴史を持つだけあって、数多くのライン展開がございますので、メンズもウィメンズも自分好みのキーポルがきっと見つかるはずです。

カジュアルな塩化ビニル素材やフォーマルなレザー素材、定番ラインから廃盤のラインまで様々なキーポル。その代表的なラインは以下の通りです。

 

・モノグラム

・モノグラム・エクリプス

・ダミエ・エベヌ

・ダミエ・アズール

・エピ

・タイガ

・マルチカラー

・トバゴ

・ユタ

 

上記以外にも廃盤となってしまったライン、限定仕様の特別ラインなどそれぞれに魅力が詰まっています。

正規店での購入が難しいラインは中古市場を利用すれば、比較的容易に入手することもできます。これは定番シリーズのメリットと言えるでしょう。

 

3.豊富なサイズ展開

キーポルはサイズ展開も豊富です。人によって普段持ち運ぶ荷物の量は異なりますが、キーポルにはさまざまなサイズがあるため、自分に適したバッグを選べます。

基本的なサイズは以下の4つです。

 

・キーポル 45(45×27×20cm)

・キーポル 50(50×29×22cm)

・キーポル 55(55×31×24cm)

・キーポル 60(60×33×26cm)

 

後ろの数字がキーポルの横幅を表しており、5cm刻みで大きくなっています。

最も人気が高いのはキーポルの中で最も小さな45cmサイズ。一泊二日の旅行程度であれば問題なく使用可能です。

また、使いやすいサイズ感のため、旅行だけでなく多めの荷物を運ぶ際やジムに行く際のスポーツバッグとしてなど、日常使いもしやすいでしょう。

キーポル45を基準として自分が持っていきたい荷物ごとにサイズを調整しましょう。

キーポル60は飛行機の機内持ち込みができないサイズ感ですが、たくさん荷物を持っていくようなゴルフ旅行、シューズやウェアなどが必要なアクティビティをする場合ではその収納力をいかんなく発揮してくれます。

キーポルの基本サイズは上記の4サイズですが、ミニサイズで使用しやすいキーポルも存在します。

また、キーポルから着想を得たヴィトンの定番バッグ「スピーディ」も候補となるかもしれません。

キーポル45でも大きく感じる方は、ミニサイズやスピーディの購入を検討するとよいでしょう。

 

まとめ

今回は、ヴィトンのロングセラーアイテム、キーポルについて解説しました。

100年近く続くキーポルには、それだけ長く販売される理由がたくさん詰まっています。

近年のショルダーバッグブームを受けたバンドリエールモデルの再注目など、今なお話題に上がるキーポルの魅力が少しでも伝わっていれば幸いです。

買取リッチ東京では、キーポルを含むブランドアイテムの販売・買取を行っております。

ホームページ内にはヴィトンアイテムの相場をまとめた専用ページもございますので、ぜひご活用ください。

電話でのお問い合わせもお待ちしております!

-買取実績
-, , , , ,