はじめに
こんにちは!買取リッチ東京西八王子店です!
高級ファッションブランドとして極めて高い人気を誇るシャネル。
今も昔も多くの人に愛されています。
当コラムでもアイテムをいくつか紹介してきました。
今回は基本に立ち返り、シャネル初心者の方向けにブランドの歴史と代表的なラインを解説します。ぜひ最後までご覧ください!
ブランド概要
シャネルは、1910年にフランスのファッションデザイナーココ・シャネルが創立した大手ファッションブランドです。
シャネルがパリのカンボン通りに帽子屋「シャネル・モード」をオープンしたのが始まりとされています。
ココ・シャネルはブランドの創立後、機能的なドレスの開発や、女性用ズボンの提唱、ショルダーバッグの製造、黒ドレスの一般化など、革新的なファッションスタイルを次々と生み出し、世の女性たちを虜にしました。
そうしてシャネルは高級ブランドとしての地位を盤石なものにし、今なお絶大な人気を誇っています。
現在もレディース向け商品を中心に展開しており、服飾・化粧品・香水・宝飾品・時計など展開分野は多岐にわたります。
買取を行う場合、持ち込み頻度が高く高額品が多いバッグ類には特に注意が必要です。
代表的なライン
ここからは、長い歴史をもつシャネルの中でも代表的な柄を6つご紹介します。
どれも有名な柄ですので、大まかな特徴を把握しておくとよいことがあるかもしれません。
1.マトラッセ
1983年に登場したマトラッセは、シャネルを代表するラインです。
「matelassé」とは、フランス語で「袋詰めされた」「ふっくらと膨らんでいる」という意味を持つ言葉。
ひし形に縫製され、素材が盛り上がって見えるデザインにより、由来の通りふっくらとした表面となっています。
マトラッセの源流はショルダーバッグにあり、創業者のココ・シャネルがデザインしたマトラッセ2.55が原型となっています。
現在はダイヤ格子状のデザインであれば全てマトラッセラインとして扱われ、ジュエリーや時計のアイテム展開もされています。
定番のショルダーバッグは中古市場でも極めて高値で取引されています。
2.カンボン
カンボンはシャネルブランド発祥の地、カンボン通りから名付けられたラインです。
存在感のあるシャネルロゴ「ココマーク」と、マトラッセを彷彿とさせるひし形の格子状のキルティングが目を引きます。
2004年の登場以来、個性あふれるデザインが注目を集め、すぐに定番シリーズとなりました。
人気を集めたことから、素材違いや色違いも多く展開されているため自分好みのアイテムを見つけるとよいでしょう。
廃盤となった現在でもヴィンテージラインとして高い人気を誇っており、中古市場の取引も盛んです。
3.カメリア
カメリアは椿(カメリア)の花びらがあしらわれた人気ラインです。
シャネルの創業者ココ・シャネルにとって、椿は生涯にわたって愛し続けた特別な花でした。
そんな椿を取り入れたアイテムは特別思い入れが強いことでしょう。
小さな椿を散りばめたものやワンポイントで椿を取り入れたものなど豊富な種類があり、カメリアラインの中でも細やかな違いを楽しむことができます。
カメリアエンゲージメントダイヤモンドリングを筆頭としたリングやネックレス、ウォッチなどのジュエリーラインや、キルティングにカメリアを施したバッグ、財布など幅広い展開も特徴的です。
4.ココボタン
ココボタンはシャネルのロゴマークを基調とした落ち着きのある雰囲気のラインです。
シンプルな無地に、ブランドロゴのココマークが刻まれた小さな丸ボタンがわずかな気品を感じさせます。
男女ともに扱いやすいシンプルなデザインに加え、マトラッセやカンボンラインと比べてブランド感が薄いため、シャネルのアイテムをさりげなく使いたい方や、控えめなデザインのアイテムを求めている方に向いているラインと言えるでしょう。
5.アイコン
シャネルの持つ100年以上の歴史の中には見ただけでシャネルとわかる有名なアイコンが数多くあります。
上記で紹介したマトラッセやココマーク、カメリア、香水のNo.5など象徴的なデザインをすべて取り入れたのがアイコンラインです。
マトラッセ同様ふっくらとした格子状のキルティングに様々なラインのデザインが型押しされています。
2007年にモデルリニューアルが行われ、廃盤となった現在も中古市場で人気のラインです。
6.ニュートラベル
1999年初登場のトラベルラインシリーズを改良し、2001年にリニューアル版として発表されたラインです。
トラベルラインでは斜めだった格子状のラインが縦横になり、ココマークが本体に散りばめられたカジュアルなデザインが特徴です。
革製品が主流のシャネルには珍しいナイロン素材を用いたバッグで、軽くて安価な点からカジュアルの定番として瞬く間に人気になりました。
2010年ごろに廃盤になっていますが販売当時は高い人気を誇ったこともあり、今でも中古市場で盛んな取引が行われています。
まとめ
今回はシャネルの歴史と代表的なアイテムを6つご紹介しました。
長い歴史を持つシャネルは、数多くの象徴的アイテムを生み出しています。
特にマトラッセは卓越した人気を誇り、中古市場でも盛んな取引が行われています。
その人気の背景を知っておくことで、シャネルのアイテムの魅力をより深く感じることができるかもしれません。
買取リッチ東京では、シャネルを含むブランド品の買取・販売を行っております。
見積無料で承っておりますので、ぜひ一度ご相談ください!
あわせて読みたい関連記事