買取実績

買取で身分証が必要なのはなぜ?悪用される危険は低い?

こんにちは!買取リッチ東京 東小金井店です。

本や貴金属、家電などをリサイクルショップでご売却した経験のある方はご存じかもしれませんが、リサイクルショップでは買取の際に、お客様に免許証や保険証などの身分証の提示を求めています。

今回の記事では

・買取で身分証を提示するのはなぜ?

・身分証のコピーはなぜ取るの?

・悪用はされない?

といった疑問を解消する内容になっております。

法律の条文も分かりやすく解説しますので、最後までご覧ください。

買取に身分証提示が必要な理由

買取に身分証が必要な理由は、「古物営業法」という法律で義務付けられているからです。

引用:
古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
一 相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
二 相手方からその住所、氏名、職業及び年齢が記載された文書(その者の署名のあるものに限る。)の交付を受けること。(古物営業法第15条)

二 に記載されている「文書」というのが免許証や保険証などの身分証明書です。

なぜこのような定めがあるかというと、盗品や偽造品などの流通を防止するためです。

リサイクルショップには盗んだ品物やブランドバッグや高級時計のコピー品を売りに来る人がいます。

そこで、警察がリサイクルショップに「こういうものを買い取っていないか」と捜査に来るのです。

誰から何をいつ買取したかを記録してあれば、犯人特定や流通経路の特定につながるのです。

なぜ身分証のコピーを取るの?

リサイクルショップや買取店の中では、身分証のコピーを取るお店があります。

法律上コピーは必須ではありませんが、お店のルールとして身分証のコピーを取っています。

身分証のコピーを行っている理由は、先ほどお身分証提示とお話したのと同じ理由、不正品防止のためです。

顔写真付きでコピーとあれば記録に間違いがありませんし、警察が協力を要請したときもスムーズに対応できます。

特にジュエリーや高級ブランド品などの高額品であるほど不正品の可能性が高まるので、店前の看板に「高級時計も買取りします!」と書いてあるお店は身分証のコピーを取ることが多いでしょう。

なぜ毎回確認するのか。

売却経験の多い方は、「同じお店を利用しているのに、買取りのたびに身分証提示を求められて面倒」と感じる方もいらっしゃいます。

というのは、リサイクルショップによっては、2回目からは買取り時に会員番号や電話番号を伝えるだけで、タブレットに氏名や住所が表示され、身分証の提示とタブレット署名で買取りが完了するためです。

このようなお店は、初回買取り時にお客様の氏名や住所を登録しているのです。

しかし、会員登録されてあっても、身分証の提示は毎回必須です。やはり会員番号や電話番号ではなりすましが可能だからです。

誰が何を売ったのかを確実に記録するには公的な身分証の確認が必要です。

1万円未満の買取りは身分確認が免除される場合がある

総額が1万円未満の買取りは身分証の提示が免除されます。ただし、書籍、CDやDVD、ゲームソフト、バイクは身分証の提示が必要です(古物営業法15条第2項1号)。

しかし、1万円未満の買取りであっても、お店のルールとして身分証の提示を求めるお店は多いです。

 身分証コピーの流出や悪用は限りなく少ない

身分証のコピーが悪用されないのか不安に感じる方もいらっしゃると思います。

しかし、リサイクルショップにおいて、身分証コピーの流出や悪用の可能性は限りなく少ないと言えるでしょう。

引用:
第十八条 古物商又は古物市場主は、前二条の帳簿等を最終の記載をした日から三年間営業所若しくは古物市場に備え付け、又は前二条の電磁的方法による記録を当該記録をした日から三年間営業所若しくは古物市場において直ちに書面に表示することができるようにして保存しておかなければならない。

身分証のコピーや買取りの帳簿(何月何日に誰から何をいくらで買い取ったかを記録した書類およびデータ)は店舗で保存する義務があります。

本社で一括保管することは違反の為、流出や悪用のリスクは減ります。

店舗が窃盗にはいられて流出しない?

窃盗に入られて盗まれるのはお店の在庫だと思いますが、可能性がゼロではありません。

ただし、もし帳簿が紛失した場合は警察署に届け出を出す義務があります。

引用:
2 古物商又は古物市場主は、前二条の帳簿等又は電磁的方法による記録をき損し、若しくは亡失し、又はこれらが滅失したときは、直ちに営業所又は古物市場の所在地の所轄警察署長に届け出なければならない。

お店のスタッフが悪用しない?

これも可能性はゼロとは言えませんが、今までのリサイクルショップが起こしてしまった事件でも身分証の悪用の事例はありません。

ちなみにリサイクルショップのスタッフが逮捕された事件で多いのは、

・盗品だとわかって買取したケース

・未成年から買取し、生年月日を改ざんしたケース

・買取時にお客様の氏名などを記録していなかったケース

など、本人確認や帳簿の不備など古物営業法違反が多いです。

身分証のコピーを取ってはいけない物

身分証の中ではコピーが法律で禁止されているものがあります。

・マイナンバーカードの裏面にある個人番号(マイナンバー法)

・住民票の個人番号(マイナンバー法)

・健康保険証の個人番号(健康保険法)

お店側がこれらのコピーを取らなくてはならない場合、

・マイナンバーカードは番号の映らない表面のみをコピー

・住民表はペンやテープなどで個人番号を隠す

・健康保険証は個人番号をテープなどで隠す

などの対応をとる必要があります。

心配な方は、あらかじめ個人番号が隠れるようなビニールのカードカバーを付けるのがお勧めです。

まとめ 買取リッチ東京で使える身分証一覧

以上のような理由で、買取時に身分証の提示が必要です。

買取リッチ東京 東小金井店では以下の身分証がご利用いただけます。

・運転免許証
・健康保険証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・住民票(取得してから3か月以内)
・パスポート
・運転経歴証明書
・高齢者保険証
・障碍者手帳

買取リッチ東京 東小金井店では、貴金属のアクセサリーやブランド品のバックや小物などお買取りしております。

予約は不要ですのでお気軽にお越しください。

買取リッチ東京ホームページはこちら

西八王子店/ 〒193-0835 東京都八王子市千人町2丁目19番10号
     +TEL+  042-629-9899
東村山店/  〒189-0022 東京都東村山市野口町1丁目1番3号
     +TEL+  042-306-0961
東小金井店/ 〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目31番9号
     +TEL+  042-382-9685 
花小金井店/  〒187-0003 東京都小平市花小金井南1-27-10
     +TEL+ 042-452-3886
昭島中神店/ 〒196-0025 東京都昭島市朝日町1-4-8
     +TEL+  042-519-5288

古物商許可番号 東京都公安委員会第308831104474号

 

当店「買取リッチ東京」のYouTubeちゃんねるがあります!是非ご覧ください。

 

-買取実績
-, , , , , ,

error: Content is protected !!

© 2022 買取リッチ東京